2020夏期講習
2020夏期講習
トップへもどる
2020夏期講習会 7/21~8/26
中学生 ~公立高校合格へ向けて、復習を徹底しましょう!~
対 象 | 科 目 | 時 間 | 料 金 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
中 3 | 国数英社理 | 13:00~17:30 | お問い合わせください | 復習・受験対策 |
中1・2 | 国数英社理 | 18:00~21:20 | 前学年・1学期復習 |
- 3年講習日 7/21, 22, 23, 24, 27, 28, 29, 30, 31, 8/3, 4, 5, 6, 7
17, 18, 19, 20, 21, 24, 25, 26(22日間) - 1・2年講習日 7/22, 23, 24, 27, 28, 30, 31, 8/3, 4, 6, 7
17, 18, 20, 21, 24, 25, 26(18日間)
- 講習会初日(中3プレ夏期模試)と最終日(中3夏期模試・中2・中1全国模試)に、模試を実施いたします。
- 料金は、兄弟受講等により割引きがありますので、直接お問い合わせください。
- 講習会から継続して入塾される場合は、塾生料金で受講できます。
- 料金には、テキスト代・模擬試験代等、すべてを含みます。
▶︎新型コロナウィルス対策の関係で、中学校授業・部活動(中総体)の変更等があった場合は、それに伴いスケジュールの変更もあり得ますのでご了承ください。
中学生 夏期講習と同時受講でパワーアップ!
通常の「夏期講習」と同時に受講できる講座の紹介です。
弱点克服、実力定着の為の「パターン演習」で、受験対策に効果大です。
詳細は、タイトルをクリックしてください。
↓クリック 「パターン演習トレーニング」は、中学3年限定です。
- 弱点克服・実力定着のための「パターン演習トレーニング」 対象:中学3年生
「夏期講習」+「パターン演習トレーニング」で、各教科をパターンごと分類、反復演習をすることで、不得意教科を克服し公立受験レベルまで引き上げます。また、得意教科の発展問題・難問にも余裕を持って対応できるようにパターンごとの解法説明も充実!
受験対策に効果大です。対 象 科 目 時 間 料 金 日 程 中 3 数 英 13:00~17:30 お問い合わせください 7/25, 8/8, 8/22 社 理 13:00~17:30 8/1 国 18:00~20:10 8/19
小学生 それぞれの理解度に合わせて、基礎~発展まで復習します!
対 象 | 科 目 | 時 間 | 料 金 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
小学6・5年 | 国語,算数,社会,理科 | 9:00~11:50 | お問い合わせください | 標準・発展 |
小学4年 | 国語・算数 | 10:00~11:50 | 基礎・標準 |
- 小学6・5・4年 8/1, 3, 4, 5, 6, 7, 17, 18, 19, 20, 24, 25, 26(13日間)
- 小学5・6年生は、各教科の応用・発展問題、国語力強化にも取り組みます。
- 8/26は、全国模試を実施いたします。
- 料金は、兄弟受講等により割引きがありますので、直接お問い合わせください。
- 講習会から継続して入塾される場合は、塾生料金で受講できます。
- 料金には、テキスト代・模擬試験代等、すべてを含みます。
▶︎今年度の夏期講習日程は、新型コロナウィルスによる「小学校の休校振替授業」の関係で、8月1日の開始となりました。また、ウィルス対策の関係で小学校の授業日程等の変更があった場合は、それに伴いスケジュールの変更もあり得ますのでご了承ください。
「夏期講習会」お問い合わせ・お申し込みは、こちらからどうぞ!